2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SMARTな目標設定とそれを公表すること

皆さんは目標を持っているだろうか。 目標とは何も、無理やり作らなくてはいけないものではない。 しかし、目標を設定すればそれを実現できる可能性が高まる。 「ITパスポートの資格を取る!」や「アルバイトでいくら稼ぐ!」みたいな真面目なものでもよいし…

サムスンの22万円の折りたたみ式スマホは売れるのか

今朝、サムスンが折りたたみ式のスマートフォン「ギャラクシーフォールド」を発売すると発表した。 www.nikkei.com ディスプレイは全部で3つあり、畳めばスマホに、開けばタブレットのようになる。 そして、価格はなんと1980ドル〜と日本円で約22万円である…

ストック型の資産を持たないとお金持ちになれない

私は自由度が高い生活を送るために、経済的に安定することが最も大切だと考えている。 そこで、安定的な収入を得たいと考えたときに意識しなくてはいけないことはフロービジネスとストックビジネスの違いについてである。 まず、フロービジネスとは一回きり…

すき家のクーポン戦略にまんまとハマってしまった件

すき家に「すきパス」なるものがあることをご存知だろうか。 200円で購入でき、1ヶ月間何度でも牛丼・カレーが70円引きになる割引券のようなものである。 使える期間は予め決められていて、2月の券は2/1〜2/28の間使える。 購入してから1ヶ月間ではないので…

恵方巻の廃棄ロスを減らす方法を考えてみた

少し前の話だが、2月4日の節分の時、恵方巻の廃棄ロスが話題になった。 www.asahi.com この問題を深刻に受け止めた農林水産省は、業界団体に対して「需要に見合った販売を」を呼びかけた。 確かに、私もコンビニやスーパーで無数の恵方巻が店頭に並んでいる…

『なぜ投資のプロはサルに負けるのか』を読んだ感想

藤沢数希氏の著書『なぜ投資のプロはサルに負けるのか』の概要と読んで思ったことを紹介する。 この本は、いわゆる「投資で誰でもお金持ちになれる!」という類の本ではない。 本書では投資のプロとして活躍していた著者が、資本主義を勝ち抜くためのシンプ…

株式投資をNISAで始めてみて良かったこと

私は去年の1月に証券口座を開き、株式投資を始めた。 きっかけはとても単純だった。お金を稼ぎたいという想いはもちろんあったのだが、それよりも私自身が経済状況に無知なことに対して危機感を覚えたからだ。 一昨年の夏、アメリカに留学に行ったのだが、そ…

iPhoneのベッドタイム機能で睡眠を管理しよう

私は最近、睡眠に気を使うようになった。 以前は大学の授業があったり、インターンがあったりして、起床時間が決まっていたために寝る時間もだいたい決まっていた。 しかし、大学もインターンもない現在、起きる時間を自分で自由に決めることができる。 9時…

義理チョコはお菓子会社以外誰も得しない

ハッピーバレンタイン。 きょうはバレンタインデーである。(投稿時間が日付を回ってしまったことが悔やまれるが) 皆さんいかがお過ごしだろうか。 バレンタインデーはクリスマスに次いで異性を意識するイベントである。男子学生はこの日を楽しみにしている…

貸し会議室予約サービス「Spacee」が安い・簡単・設備バッチリだった

最近、複数人で集まって作業するのに貸し会議室を借りることが多い。 前まではカフェを使っていたのだが、コーヒー代は毎回200~300円取られるし、wi-fiはあってもコンセントがないところが多い。また、人数が多いと席も取りづらく、空いているカフェを探し…

カフェ代が惜しい大学生におすすめの無料作業スペース3選

最近、パソコンで作業することが多く、電源やwi-fiのあるカフェを使うことが多い。 しかし、、 コーヒー代がばかにならない。 私が主に行く店のコーヒーの値段は以下の通りである。 スタバ:304円 マック:100円 ドトール:200円 高い。マックは100円だから…

株主優待で人生をちょっとお得に

みなさん株主優待を使っているだろうか。 株主優待という言葉は知っていても、実際に株式投資をして優待をもらっている人はそこまで多くないのではないだろうか。 株主優待とは、企業に投資をする代わりにもらえる「お礼」みたいなものだ。 1年に1回か2回、…

なぜアルバイトをするのか考えよう

私は今アルバイトをしていない。 去年の冬に長期インターンを辞めてから、2か月間ほど働いていないことになる。 その間は、前の記事でも述べたように筋トレ、ブログ、プログラミングなど将来リターンが得られるものに投資している。 しかし、周りからはアル…

paypayの100億円あげちゃうキャンペーンは効果的なマーケティングか

つい最近、Paypayが100億円キャンペーン第2弾を行うと発表した。 そもそもPaypayとは、ソフトバンクとヤフーが共同出資する支払いサービスで、コンビニや飲食店など幅広い店舗で支払いに使える。 今年の1月に、Paypayが100億円バラマキキャンペーンを行った…

大学生のうちにしかできないことってなんだろう

最近、残りの大学生活でしかやれないことをやろうとぼんやり考えることが多い。 就活も一区切りつき、残りの大学生活は1年と2ヵ月弱だ。大学4年は授業もゼミしかないので卒論を書くぐらいである。 今はアルバイトも長期インターンもしていない。よって、自分…

マネーフォワードで収支を管理しよう

マネーフォワードというアプリをご存じだろうか。 いわゆる家計簿アプリで、日々の支出や収入が管理できる優れものである。 今まで小遣い帳が1か月以上続いたことがない私だが、このマネーフォワードは約2年前から使いはじめ、未だに続いている。 極度のめん…

泉佐野市がふるさと納税で炎上している件

昨日、こんな発表があった。 headlines.yahoo.co.jp 大阪府泉佐野市が、ふるさと納税の返礼品に加えて、最大20%のアマゾンギフト券を配布すると発表した。 元々、泉佐野市は返礼品の高さからふるさと納税で有名になった自治体である。 総務省が「返礼品規制…

マイカー、カーシェア、タクシーの年間支出額を比較したらタクシーが圧倒的に安かった

我が家にはマイカーがある。 7,8年前に購入したスバルのインプレッサで、大体200万円で購入した。 家は東京都内だから普段の移動は電車が多いのだが、週末の買い物ではよく車を使う。 しかし、私はふと思うのだが、マイカーは本当に必要なのだろうか? たし…

LINEモバイルの初月請求額がマジで432円だった

以前別の記事でラインモバイルに乗り換えた話をしたが、先日LINEモバイルから初めての請求案内がメールで届いた。 確認してみると、今月の請求額がなんと432円だった。 安い。 安すぎる。 今まで7000円以上払ってたのは何だったんだ。 内訳をみるとこんな感…

アナロジー思考で発想力を豊かにしよう

以前『メタ思考トレーニング』で紹介した細谷功氏の著書に『アナロジー思考』という本がある。 ロジカルシンキングに関する著書で有名な著者だが、『アナロジー思考』はむしろそれとは逆で、発想力を豊かにするための思考法である。 では、本の内容について…

スクリーンタイムで大切な時間を守ろう

iPhoneのスクリーンタイムという機能をご存知だろうか。 iOS11から新しく導入された機能で、自分が1日にスマホを使っている時間やアプリごとの使用時間がわかるものだ。 前々からスマホを使いすぎている実感はあったが、一日に何時間使っているかは測りづら…

大学生がファッションにお金をかけない方が良い理由

私は服に極力お金をかけない。 そこらへんを歩いている人の中で全身コーデの値段を競ったら一番安い自身がある。それぐらいお金をかけない。 私の私服は7割がGUとユニクロ、1割がGAP、1割がZARA、残りの1割は古着やしまむら、ネットショップなどである。 ZAR…